
皆さんこんにちは!
航空大学校での訓練紹介シリーズです!
今回は【ソロフライト】を紹介します!
前回の記事、訓練生活で最も長い距離を飛行する「540km航法」はこちらから!
航大の訓練は、空を飛ぶ感動と、プロパイロットになる苦難を同時にあじあわせてくれます。
そんな紆余曲折な訓練生活ですが、「この道を選んで良かった」と思える瞬間があります。
それが今回紹介する【ソロフライト】です!
名前の通り、訓練機に一人だけで乗り込み、大空を飛行する訓練です!
一人で飛ぶ感動、教官のいない不安、
いろんな気持ちが入り混じった訓練です!
パイロット目指すものならではの経験をこの記事にまとめました!
次ページ
ソロフライトとは?